午前:8:30〜12:00午後:13:00〜18:30
※土曜日は18:00まで休診日:木曜・日曜・祝日
〒684-0022 鳥取県境港市明治町8
午前:8:30〜12:00 / 午後:13:00〜18:30※土曜日は18:00まで 休診日:木曜・日曜・祝日
歯の健康や機能の回復だけでなく、見た目もきれいにすることを重視した歯科治療です。 質の高い素材を使って歯の色や形を美しく整え、長期間快適に使用できるなどのメリットがあります。一般歯科は保険診療の範囲内で行われることがほとんどですが、審美治療は自由診療となり保険が適用されません。 当院では、セラミックなどの素材を使って、審美性の高い治療を提供しています。
むし歯などで削った歯を補うときに使う補綴物には、詰め物(インレー)と被せ物(クラウン)の2種類あります。詰め物は、比較的軽いむし歯で、削る部分が少しだった場合に使います。被せ物は、歯を削る部分が大きく、全体を覆う必要があるときに使います。
陶器などに使われるセラミック素材を使用。天然歯のような自然な白さと透明感があり、色合いや形を細かくデザインすることができます。むし歯の原因となる歯垢が付着しにくく、身体にも優しい素材です。
通院期間・治療回数
費用
セラミックの一種で人工ダイヤモンドとも呼ばれ、セラミックの中で特に丈夫な素材です。天然歯に近い白さと透明感があります。強い素材なので奥歯にも使えますが、天然歯よりも硬いため対合する歯を傷つける可能性もあります。
薄く伸びる性質を持ち、細部まで形をつくりやすく、歯にピッタリ密着した詰め物ができます。天然歯と同じ硬さのため、口腔内に馴染みやすく、噛み合う歯を痛めません。むし歯を再発しにくく、歯の裏側や奥歯に適切な素材です。
基本的には、初回にカウンセリングと診察を行い、患者さまの状態を確認し、ご希望や不安な点などを伺います。しっかり検査をした上で治療計画を立て、合意のもと治療に入ります。詳細は患者さまによってそれぞれ異なるため、院内にてご説明いたします。
治療後のメンテナンスについて